関西のおすすめ川遊びスポット10選|関西で人気の川遊び場所を徹底解説
絶好の川遊びスポットが関西に多いのはご存知ですか?
自然の中でアマゴやイワナ、水生昆虫と触れ合うだけでなく、BBQやキャンプを楽しめる川遊びスポットは、ご家族で訪れたい場所として人気です。
本記事では、自然と触れ合うレジャーが楽しめるおすすめ川遊びスポット10選をご紹介します。
小さな子供でも安心のスポットや、ペットと行ける施設もご紹介するので、家族みんなで思い出が作れるでしょう。
営業時間や料金は2021年11月現在の情報を載せていますが、変更される可能性があるので、行く前に公式HPにて確認してください。
目次
おすすめ川遊びスポットの周辺エリア情報
関西の川遊びのおすすめスポットをご紹介する前に、周辺の観光エリア情報を2つご紹介します。
自然や歴史を感じられる名所なので、周辺を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
今回ご紹介するどのスポットと近い場所を紹介しているので、順番に見ていきましょう。
- 大阪の避暑地「能勢町」
- 竹田城跡の雲海が有名「朝来市」
大阪の避暑地「能勢町(のせちょう)」
能勢町は山だけでなく川にも温泉にも恵まれた土地で、自然に囲まれてアクティビティを楽しみたいなら1度は訪れたい場所でしょう。
大阪府の北端に位置するので、避暑地として知られています。
山奥にも関わらず、市街地から車で1時間程度で行けるアクセスの良さから「週末気軽に行けるスポット」としても人気です。
そんな能勢町は、日帰りのおすすめスポットでご紹介する「自然の森ファミリーオートキャンプ場」と「一里松キャンプ場」の近くにあります。
川遊びとあわせて週末の家族旅行に行くと、近場でも大満足の1日が過ごせますよ。
竹田城跡の雲海が有名「朝来市(あさご市)」
朝来市には「日本100名城」に認定されている竹田城跡で有名ですね。
特に濃い霧の上に城跡だけが見える光景は「天空の城」と呼ばれ親しまれています。
他にも黒川温泉や銀山跡、銀山湖など自然と歴史に触れられる観光地が魅力的です。
朝来市は、宿泊がおすすめの「あゆ公園」や、飛び込みスポットとしてご紹介する「魚ヶ滝」の近くに位置します。
どちらかのスポットを利用する際は、あわせて観光すると家族旅行がさらに楽しくなるでしょう。
朝来市の観光名所をPRした動画があるので、ぜひ参考にしてください。
古い街並みや醤油蔵などの様子がわかりますよ。
参照:あさご市ポータルサイト あさぶら『朝来市』
関西のおすすめの川遊びスポットをご紹介!
関西で人気の川遊びスポット10選を、3種類に分けてご紹介していきます。
日帰りで行けるおすすめスポット3つと、泊まりで楽しめるおすすめスポット4つ、釣りや飛び込みができるスポット3つの順番です。
どのスポットも大阪や京都、滋賀の市街地から1~3時間ほどで到着するので、小さな子供がいるご家庭は移動時間が短いスポットを選ぶとよいでしょう。
また日帰りおすすめスポットは、思い立ったときに行ける距離感で予約不要のところもあります。
宿泊がおすすめのスポットは、夜までBBQやキャンプファイヤーが楽しめるところもあるので、休日の予定ごとに選んでみてくださいね。
日帰りで行けるおすすめの川遊びスポット3選
思い立った日にふらっと行ける日帰りスポットを3つご紹介します。
どのスポットも大阪や京都、滋賀などの市街地から1時間程度で着くので、日帰りでも1日満喫できるでしょう。
- 花背リゾート 山村都市交流の森
- 自然の森ファミリーオートキャンプ場
- 一里松キャンプ場
「花背リゾート 山村都市交流の森」バス1本で行ける!【京都府京都市】
この投稿をInstagramで見る
京都方面からバス1本で行って気軽に川遊びを満喫したい方には、花背リゾートがおすすめです。
花背リゾートは桂川と安曇川の源流域にまたがる広大な自然公園で、1年中大自然に囲まれて魚つかみや、いかだ遊びができます。
BBQや星空観察もできるので、川遊びに疲れても楽しめるでしょう。
森の中で自然を学んだり体験したりできるので、レジャーにピッタリです。
また、更衣室はありませんがトイレはあり、山の中で不便を感じることは少ないです。
ベビーカーなどの荷物が多い方は、無料駐車場があるので車で向かうとよいでしょう。
バスで向かう方は以下の時刻表を参考にしてください。
▶︎京都バス株式会社『花背交流の森前:時刻表』
この投稿をInstagramで見る
名称 | 花背(はなせ)リゾート 山村都市交流の森 |
住所 | 〒601-1103 京都府京都市左京区花脊八桝町250 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 075-746-0439 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合翌日) |
アクセス | バス利用:32系統広河原行き、烏丸北大路・貴船口・鞍馬から乗ると便利。花背交流の森前で下車。 京都方面:北大路堀川を府道38号線で鞍馬方面へ向かい、市原から鞍馬を経て花背方面へ。鞍馬からは約30分。 滋賀方面:国道367号線で梅ノ木交差点を久多方面へ向かい、国道38号線から広河原杓子屋町交差点を花背方面へ約10分。 |
予約 | 基本的に予約不要ですが、森の工房を10名以上で利用する場合は予約が必要 |
詳細 | 公式HP |
「自然の森ファミリーオートキャンプ場」1人700円以下で利用可!【大阪府能勢町】
この投稿をInstagramで見る
キャンプ施設で魚つかみをするなら、自然の森ファミリーオートキャンプ場がおすすめです。
天然のイワナやアマゴを1匹450円でつかみ取りできます。
浅瀬なので小さな子供も川遊び体験ができて、家族連れにおすすめです。
ペットも一緒に楽しめるので、家族水入らずの自然体験ができます。
トイレはありますが更衣室がないので、プール用の巻きタオルなどを活用して着替えるといいでしょう。
この投稿をInstagramで見る
予約必須ですが、デイキャンプで開園時間内のキャンプ場利用もできます。
川遊びを楽しんだりご飯を食べたり、日帰りでも充実した1日を過ごせます。
また、近くに温泉施設やスーパー、コンビニもあるので帰りに寄って帰りましょう。
名称 | 自然の森ファミリーオートキャンプ場 |
住所 | 〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺411 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 072-734-0819 |
料金 | 高校生以上700円、3歳から中学生600円 |
営業時間 | 10:00 〜 16:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 阪神高速池田木部出入口より国道173号線経由で45分。 |
予約 | 日帰りでも人数や車の台数を事前に知らせる必要があるので予約は必須 |
詳細 | 公式HP |
「一里松キャンプ場」大阪市内から車で約60分!【大阪府能勢町】
この投稿をInstagramで見る
自然に囲まれながらも便利さを追求したい方には、一里松キャンプ場がおすすめです。
マスのつかみ取りが楽しめる川や、デイキャンプができるBBQ場を利用できます。
有料ですがBBQセットなどの必要な物はレンタルや販売があるので、忘れ物をしても安心でしょう。
車で10分以内の場所にショッピングセンターやコンビニがあるので、キャンプ場で揃わない物は買いに行けます。
車で20分圏内には、お土産を販売する観光物産センターや温泉がいくつかあるので、帰りに寄ると遊んだ疲れも癒されるでしょう。
ペット不可なので、ペットのいるキャンプ場が苦手な方やアレルギー持ちの方におすすめです。
また、電車やバスを乗り継いで行く方法もありますが、バスの終着駅からは徒歩1時間なので体力に自信がある方でないと現実的ではありません。
特に小さな子供連れの場合は、車で向かえば体力を温存できるので着いてから思いっきり遊べます。
この投稿をInstagramで見る
名称 | 一里松(いちりまつ)キャンプ場 |
住所 | 〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺409−6 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 072-734-0249 |
料金 | 中学生以上700円、3歳以上小学生以下600円、3歳未満300円 |
営業時間 | 9:00 〜 16:30 |
定休日 | なし |
アクセス | 大阪方面:木部ICより約35分。
京都方面:亀岡ICより約35分。 神戸方面:丹南篠山口ICより約35分。 |
予約 | 完全予約制のため、電話にて前日までに予約が必要 |
詳細 | 公式HP |
宿泊やBBQも楽しめる!子連れで行けるおすすめの川遊びスポット4選
宿泊して川遊びやアクティビティをたっぷり体験したい方には、以下4つのスポットがおすすめです。
順番に特徴を解説していくので、連休に行きたいところをイメージしながら見てみましょう。
- 奥水間アスレチックスポーツ
- みつえ青少年旅行村
- あゆ公園
- アクトパル宇治
「奥水間アスレチックスポーツ」コテージあり!【大阪府貝塚市】
この投稿をInstagramで見る
奥水間アスレチックスポーツは、集団でさまざまなアクティビティを楽しみたい方におすすめです。
最大収容人数1,500名の広大な土地で、BBQやゴルフ、アスレチック遊びが楽しめます。
また、川遊びだけでなくニジマス釣りが体験できるので、他の観光地ではできない思い出がつくれます。
家族連れに人気の理由は、レジャーを思いっきり楽しんだ後にコテージでゆっくりと休めるところにあります。
ホテルとはひと味違う宿泊体験ができます。
ただし、食材を持ち込む場合入場料が500円高くなるので、事前に食材を持ち込むか確認しておきましょう。
電車やバス、タクシーを乗り継いで行く方法もありますが、無料駐車場が350台分あるので車での移動がおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
名称 | 奥水間(おくみずま)アスレチックスポーツ |
住所 | 〒597-0102 大阪府貝塚市木積24番地 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 072-446-1133 |
料金 | 中学生以上1,200円、3歳以上小学生以下600円 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 阪和自動車道『貝塚IC』で降り、信号のある交差点『木積南』を右折。そのまま山道を直進5分。 |
予約 | 事前予約必須 |
詳細 | 公式HP |
「みつえ青少年旅行村」施設が充実!【奈良県御杖村】
この投稿をInstagramで見る
バンガローへの宿泊やBBQ、川遊びを楽しみたいなら施設が充実しているみつえ青少年旅行村がおすすめです。
大規模なアスレチック場や川遊び場があるので、子供だけでなくご家族みんなで思いっきり遊べます。
当日受付で2,000円程度かかりますが、釣りやアマゴ(ヤマメ)つかみ体験もできるので、良い思い出になります。
また、バンガローは1区画10,500円、定員6名で宿泊可能です。
寝具は持ち込み必須なので、寝袋やキャンプ用具を持ち込んでお泊まり会のような気分を味わえます。
もちろんキャンプ場もあるので、外で本格的なキャンプを楽しみたい方はテントを張るのがおすすめです。
ただし、キャンセル料が7日前から発生するので、予定変更がある場合は早めに連絡しましょう。
この投稿をInstagramで見る
名称 | みつえ青少年旅行村 |
住所 | 〒633-1301 奈良県宇陀郡御杖村神末1790 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 0745-95-3088 |
料金 | 予約内容により異なる |
営業時間 | 10:00 〜 16:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日(夏休みは定休日なし) |
アクセス | 大阪方面:国道369号線経由で約2時間。 |
予約 | 完全予約制のため、ネットにて予約が必要(電話予約不可) |
詳細 | 公式HP |
「あゆ公園」整備済み人工河川で子供も安心!【兵庫県養父市】
この投稿をInstagramで見る
鮎のつかみ取りとマス釣りができるスポットなら、あゆ公園がおすすめです。
人工河川で浅いので、小さな子供も安心して遊べます。
川エビやドジョウ、ザリガニも生息しているので魚つかみが苦手でも、眺めるだけで楽しめます。
獲れた鮎やマスは有料で塩焼きにできるので、自分で獲った魚を食べる体験が安全で手軽にできます。
つかみ取りと塩焼きだけなら予約がいらないため、当日突然やりたくなってもすぐに体験できるでしょう。
また、レストランがあり、カレーや唐揚げなどが食べられますよ。
その代わり、飲食物の持ち込みが禁止されているので、注意してください。
あゆ公園での魚つかみの様子が見られるので、興味がある方はこちらの動画もご覧ください。
参照:あゆ公園『あゆ公園』
https://www.youtube.com/watch?v=buK8rk1k3YM
この投稿をInstagramで見る
名称 | あゆ公園 |
住所 | 〒667-0315 兵庫県養父市大屋町加保582 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 079-669-1822 |
料金 | 体験コースにより異なる |
営業時間 | 8:30 〜 17:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 京阪神方面:北近畿豊岡自動車道『養父(やぶ)IC』より約15分。 |
予約 | 体験コースにより予約が必要 |
詳細 | 公式HP |
「アクトパル宇治」BBQがおすすめ!【京都府宇治市】
この投稿をInstagramで見る
BBQと川遊びを楽しみたいなら、アクトパル宇治がおすすめです。
「川の広場」には笠取川が流れているので、川に入り水生昆虫の観察や水遊びを楽しめます。
アスレチックや展望台、キャンプファイヤー場など施設が充実しているため、飽きることなく1日中遊べるでしょう。
また有料ですがBBQコンロや調理道具を一式レンタルできるので、気軽にBBQを楽しめます。
ただし、食材は現地調達できないので、持ち込みを忘れないようにしましょう。
宿泊棟には浴場とトイレがあり、管理棟には洗濯機もあるので快適に過ごせますよ。
一軒家丸ごと借りて宿泊できる「山の家」は、古民家風の家に泊まれます。
都会の喧騒から離れて、スローライフを体験するのにぴったりです。
室内に食器などの必要なものが用意されているので、手ぶらで行っても困りません。
この投稿をInstagramで見る
名称 | アクトパル宇治 |
住所 | 〒601-1392 京都府宇治市西笠取辻出川西1番地 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 075-575-3501 |
料金 | 体験コースにより異なる |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日、夏休み定休日なし) |
アクセス | 大阪方面:京滋バイパスを走り笠取ICより約3分。 |
予約 | 電話での仮予約後、書類にて申し込みを行う |
詳細 | 公式HP |
釣りや飛び込みもOK!アクティビティ満載のおすすめの川遊びスポット3選
「浅い川に入って魚つかみだけでは物足りない!」という方には、飛び込みや釣りを楽しめるスポット3つをご紹介します。
特に飛び込みのできる川遊びスポットは少ないので、興味がある方は一度体験してみましょう。
- 箕面公園
- 生野黒川渓谷 魚ヶ滝
- 天川みのずみオートキャンプ場
「箕面公園」ペットOKの公園内で犬も楽しめる!【大阪府箕面市】
この投稿をInstagramで見る
ペットと一緒に大自然の中を散歩したいなら、箕面公園がおすすめです。
日本の滝100選にも選ばれた「箕面大滝」を眺めることができます。
ほかにも箕面川に沿って2.8km歩ける滝道(たきみち)は、自然の移り変わりを感じられるスポットです。
BBQやキャンプはできませんが、ハイキングや昆虫観察にはぴったりです。
無料駐車場はなく、第一駐車場や第二駐車場、近隣パーキングに駐車します。
最大料金は1,200円です。
また箕面公園周辺の渋滞緩和のため、自転車を含む車両侵入禁止区域・季節があるので、現地では看板を見落とさないようにしましょう。
この投稿をInstagramで見る
名称 | 箕面(みのお)公園 |
住所 | 〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園1−18 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 072-721-3014 |
料金 | 中学生以上700円、3歳以上小学生以下600円、3歳未満300円 |
営業時間 | 6:30 〜 0:30 |
定休日 | 元旦 |
アクセス | 電車:阪急宝塚線に乗り「石橋阪大前」で箕面線に乗り換え「箕面駅」下車、公園入口まで徒歩5分。 バス:千里中央から阪急バス(11番停留所)に乗り「箕面」(箕面駅前)で下車、公園入口まで徒歩5分。 |
予約 | 不要 |
詳細 | 公式HP |
「生野黒川渓谷 魚ヶ滝」飛び込みならここ!【兵庫県朝来市】
この投稿をInstagramで見る
川でスライダーや飛び込みをしたいなら、魚ヶ滝がおすすめです。
一番高い岩場だと3mの高さから飛び込めるので、かなりのスリルが味わえます。
水生昆虫や魚が泳ぐ川で運が良ければ、魚が滝登りをする瞬間を見られることもあります。
天然記念物に指定されているオオサンショウウオが生息している滝としても有名ですが、万が一発見しても触らないようにしましょう。
近くの魚ヶ滝荘に食事処があるので、川遊びの合間にお腹が空いても心配いりません。
しかし、自販機はもちろん売店などはないため必要な飲料は購入してから向かいましょう。
駐車料金は普通車1,000円なので、できる限り乗合で向かうといいですね。トイレはありますが更衣室はないので、車で着替えるなど検討しましょう。
また、黒川温泉の近くなので帰りに温泉に寄ると1日の疲れを癒せますよ。家族旅行で行くなら1日楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
名称 | 生野黒川渓谷 魚ヶ滝(うおがたき) |
住所 | 〒679-3326 兵庫県朝来市生野町白口 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 079-679-4334(魚ヶ滝荘) |
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
定休日 | 12~3月 |
アクセス | 播但連絡道路「生野IC」下車後、30分。 |
予約 | 不要 |
詳細 | 公式HP(兵庫県公式観光サイト) |
「天川みのずみオートキャンプ場」渓流釣り体験!【奈良県天川村】
この投稿をInstagramで見る
鮎やアマゴ、イワナを渓流で釣ってみたいならこちらのキャンプ場がおすすめです。
キャンプ上のそばを流れる「天ノ川」は、本格的な渓流釣りスポットとして有名です。
ただし、釣りには入漁券が必要になるので予約時に一緒に伝えましょう。
天ノ川では、小さな子供も安心して川遊びができる浅い場所もあるため、釣りができなくても魚つかみをして楽しめます。
天川みのずみオートキャンプ場は、大変珍しい「家族連れ限定キャンプ場」です。
なので、残念ですが学生団体や社会人団体での利用はできません。
一方で、家族連れしか来ないので子供が小さい方は安心して利用できますね。
コテージやバンガロー、キャンプサイトなど宿泊施設の種類が豊富なので、体験したい宿泊施設や人数で選べますよ。
テントを含むキャンプ用品やBBQ用品はレンタルできるので、荷物が少なくて小さな子供連れにはありがたいですね。
有料ですがシャワー室や洗濯機、乾燥機があるので着替えを忘れても大丈夫です。
7日前からキャンセル料が発生するため、予定変更は早めに伝えましょう。
この投稿をInstagramで見る
名称 | 天川みのずみオートキャンプ場 |
住所 | 〒638-0304 奈良県吉野郡天川村南角52 |
GoogleMap | マップ |
電話番号 | 0747-63-0839 |
料金 | 入場料大人550円、子供275円 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
定休日 | 年末から3月中旬 |
アクセス | 国道309号線を南下すると3分。 |
予約 | 完全予約制のため、電話にて予約が必要 |
詳細 | 公式HP |
関西の川遊びスポットで思い出を作りましょう!
今回は、関西で川遊びできるおすすめスポット10選をご紹介しました。
ご紹介したスポット10選の特徴を以下にまとめたので、迷っている方は再度確認してみましょう。
スポット名 | 特徴 |
花背リゾート 山村都市交流の森 | ・バス1本で行ける ・魚つかみや、いかだ遊びができる |
自然の森ファミリーオートキャンプ場 | ・1人700円以下で利用可能 ・魚つかみができる ・ペットOK |
一里松キャンプ場 | ・魚つかみができる ・BBQセットレンタル可能 ・ペット不可 |
奥水間アスレチックスポーツ | ・ニジマス釣りやBBQ ・アスレチック体験可能 ・コテージあり |
みつえ青少年旅行村 | ・バンガローへの宿泊可能 ・BBQや川遊び、釣りができる |
あゆ公園 | ・人工河川であゆのつかみ取りができる ・あゆの塩焼きやBBQ可能 |
アクトパル宇治 | ・アスレチックや展望台、キャンプファイヤー場、山の家など施設が充実 |
箕面公園 | ・箕面大滝や滝道をペットと歩ける |
生野黒川渓谷 魚ヶ滝 | ・天然の岩場でスライダーや飛び込み体験ができる |
天川みのずみオートキャンプ場 | ・あゆやアマゴ、イワナの渓流釣りができる ・家族連れ限定 |
行ってみたいスポットは決まりましたか?
ご家族みんなで体験することで、忘れられない思い出になりますよ。