スイミングは何歳から始めるべきか徹底解説|子供の脳に効果があるって本当?水泳を習うメリットとデメリット公開

  • 「子供のスイミングは、どんなメリットがあるんだろう……。」
  • 「スイミングスクールは何歳から通えるの?

こんな悩みや疑問を抱えていませんか?
子供の習い事でトップにランクインしているスイミングは、子供の脳に良い影響を与えると言われています。


引用:https://news.mynavi.jp/article/20210702-1913884/

とはいえ、年齢制限やコスパなど、親にとって気になる要素も多いでしょう。
そこで今回は、受け入れ可能年齢やスイミングのメリット・デメリットついて徹底解説していきます。

子供の習い事で迷っている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

子供には何歳から何歳までにスイミングスクールに通わせるべき?

スイミングは子供の習い事で、男女ともに1位にランクインしています。
思い返すと昔の友達の中に、必ずといって良いほどスイミングスクールに通っている子がいましたよね。

全体の割合で見ても、習い事をしているという回答の中でスイミングが約4割を占めています。
しかし、多くの親が悩むのは「何歳から通わせる方が良いのか」ということではないでしょうか。

2019年に株式会社バンダイが行った調査によると、スイミングを始めた子供の年齢は、0歳~6歳が全体の6割以上となっています。

引用:https://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question252.pdf

さらに小学1年生を含めると全体の9割近くにもなり、ほとんどの家庭が早めにスイミングスクールに通わせていることがわかるでしょう。

何歳までに通わなければならないという決まりはありませんが、子供の成長を考えると小学校入学までに始めるのが良いかもしれませんね。

関連記事:【厳選】子供に習わせて本当に良かったおすすめ習い事ランキング9選

 

\ティップネスのスイミングスクール!!/【ティップネス・キッズ】

スイミングが子供の脳に効果があるって本当?

子供の頃の習い事の中でも、スイミングは特に子供の成長に影響を与えると考えられています。
なぜなら、東京大学に合格した人に対するアンケートでは、子供の頃にしていた習い事のトップがスイミングだからです。

引用:https://www.todaishimbun.org/swimming0219/

スイミングをしていた東大生によると、習い事が受験に役立ったと回答している方も多いです。
なお、スイミングには以下のような特徴があります。

  • 仲間と切磋琢磨しあえる
  • 明確な目標を定められる
  • 失敗→成功のルーティーンを学べる
  • 空間認知機能が鍛えられ、神経系が発達する

上記のようにたくさんのメリットがあるスイミングですが、東大生も比較的小さな頃に始めていた方が多いようです。
今子供にスイミングを習ってもらおうか迷っている方は、早めに検討してみてくださいね。

大手スクールは何歳から受け入れ可能か

大手のスクールは、ある程度年齢制限が設けられていることが多いです。
ここでは、以下3つの大手スイミングスクールの受け入れ年齢について解説していきます。

  • ルネサンス
  • コナミ
  • セントラル

1つずつチェックしていきましょう!

ルネサンス

名称 ルネサンスジュニアスクール
受け入れ年齢 6ヶ月~
料金 親子ベビー:5,500円
幼児:9,900円
幼児・小学生:9,900円
小学生:9,900円
小中学生:9,900円
選手育成:15,400円
育成:13,200円
※すべて税込み
コース 親子ベビー/幼児/幼児・小学/
小学生/小中学生/選手育成/育成
展開地域 全国展開
※詳細は要問合せ
レンタル. ウェア・シューズ・タオル
お試し 体験コースあり
公式HP https://www.s-re.jp/

ルネサンスのスイミングスクールは、6ヶ月の幼児から通えます。
「エンジョイ」をテーマに指導を行っていて、子供が最大限楽しめる環境を用意しているのが特徴です。

コーチが子供に強制することはないので、親も安心して通わせられるでしょう。
また、レベルに応じてカリキュラムを組んでいるので、周りの子供たちに置いていかれることもありません。

さらにスイミングを通して集団行動でのマナー習得や自主性を育めるので、泳げるようになる以外のメリットもたくさん感じられるでしょう。

コナミ

名称 コナミスポーツクラブ
受け入れ年齢 4ヶ月~
料金 年齢・店舗により異なる
コース ベビースイミング/リトルスイミング/キンダースイミング/スイミング児童/スイミング上級
展開地域 全国展開
※詳細は要問合せ
レンタル 水着・タオル・スイミングキャップ
お試し 短期教室・体験教室あり
公式HP https://www.konami.com/

コナミスポーツクラブは、4ヶ月の幼児から通えます。
スポーツマインドとチャレンジする勇気を育むことに重きを置いているので、子供の成長に良い影響を与えてくれるでしょう。

なお、コースは年齢に合わせて5つの中から選べます。
体力や能力に合わせて指導を行ってくれるので、子供自身に「できた」という小さな成功体験を作れます。

体験教室や短期教室もあるので、子供に合うかわからない場合はまず体験教室を受けてみてください。

セントラル

名称 セントラルスポーツ・キッズ
受け入れ年齢 6ヶ月~
料金 年齢・店舗により異なる
コース ベビー・幼児・児童コース/選手育成コース
展開地域 全国展開
※詳細は要問合せ
レンタル タオル
お試し 体験コースあり
公式HP .https://www.central.co.jp/kids/

セントラルスポーツ・キッズは、6ヶ月から通えます。
年齢に合わせてコースを選択できるので、少しずつ「できた」を増やしていけるのが特徴です。

しかし、他の2店舗に比べてコース数が少ないので、実力に合わせて通わせたいという方には不向きかもしれません。
進級していくと帽子の色が変わるので、子供のモチベーション向上にも役立つでしょう。

 

\ティップネスのスイミングスクール!!/【ティップネス・キッズ】

スイミングを早くから始めるメリット

子供がスイミングを早くから始めるメリットは、以下3つが挙げられます。

  • バランスよく体を動かせる
  • 姿勢がよくなる
  • 海や川に連れていきやすくなる

順番に解説していきますね。

バランスよく体を動かせる

水中では地上とは違い浮力が働くので、体をコントロールする必要があります。
そのため体幹が鍛えられて、バランスよく体を動かせるようになるのがスイミングのメリットです。

特に小さい頃は体も脳も猛スピードで発達しているので、スイミングが良い影響を与えることは間違いありません。
子供の成長を考えるなら、早めのスイミングスクール入会を検討してみてください。

姿勢がよくなる

スイミングは姿勢がよくなることもメリットの1つです。

水の中で動いたり泳いだりするときは、体全体を大きく動かします。
そのときに背中の筋肉も鍛えられるので、猫背改善も期待できるでしょう。

姿勢が改善することで、集中力が向上したり疲労が溜まりにくくなったりします。
その結果勉強の効率が上がる可能性もあるので、小さい頃からスイミングを習って姿勢が悪くならないように努めたいですね。

海や川に連れて行きやすくなる

泳げるようになることで、子供を海や川に連れていきやすくなります。
夏休みなどに出かける家庭が多いですが、行き先は海や川が多いですよね。

子供が泳げないと、万が一のときに対応できません。
スイミングスクールに通うことでさらに海や川で楽しく遊べるでしょう。

スイミングを早くから始めるデメリット

スイミングに通うメリットを紹介しましたが、デメリットはほとんどありません。

もちろん習い事なので費用はかかります。
しかし、塾や他の運動系の習い事と比べると比較的安価なので、通いやすいといえるでしょう。

子供の成長や脳の発達に良い影響を与えるので、迷っている方はぜひスイミングスクールへの入会を検討してみてください。

スイミングに関するよくある質問

スイミングスクールに通うにあたり、よくある質問について解説していきます。

  • 年少からのスイミングは早い?
  • スイミングの送迎バスは何歳から可能か?
  • オリンピック選手は何歳から水泳を始めていた?
  • コスパがいいスイミングスクールの通い方は?

それぞれ確認していきましょう。

年少からのスイミングは早い?

先述したとおり、年少にあたる4歳前後の子供はスイミングを始める絶好のタイミングと言えます。
子供の体や脳の発達は3歳頃に大きく成長すると言われているので、始めるのが早いほど効果が期待できるでしょう。

スイミングのバスでの送迎は何歳から可能か?

スイミングスクールには送迎バスが出ていることが多いですが、ほとんどの場合は3歳頃から利用できます。
バスが乗れるようになる目安は、「母親と離れても泣かずにいられる」こと。

1人でバスに乗ってスイミングスクールに通えるようになると、親の負担も大幅に軽減できます。
とはいえ、無理をするとスイミングスクールに通うこと自体ができなくなるかもしれません。

必ず子供のペースに合わせて、バスと親による送迎を使い分けていきましょう。

オリンピック選手は何歳から水泳を始めていた?

水泳選手は幼い頃から猛特訓をしてオリンピックに出場しています。
では、一体何歳頃から始めていたのか、何人か確認していきましょう。

  • 入江俊介選手:0歳
  • 池江璃花子選手:3歳10ヶ月
  • 大橋悠依選手:幼稚園頃
  • 北島康介選手:5歳
  • 塩浦慎理選手:2歳

上記からわかる通り、水泳のオリンピック選手は全員幼い頃からスイミングを始めています。
最も早いのは入江俊介選手で、1歳になる前にスイミングへ通っていたようですね。

コスパがいいスイミングスクールの通い方は?

スイミングを子供に習ってもらうとなると、やはり気になるのが月額料金でしょう。
いきなりスイミングスクールに通っても合わなかったり、子供が嫌がったりする可能性もあります。

月謝を無駄にしないために、まず体験コースを受講しましょう。

そこで適正や子供のやる気を見極め、続けていけそうなら正式に入会してスイミングにチャレンジする方が良いですね。
最初の入会時に月謝を数ヶ月分まとめて払うところが多いので、お金を無駄にしないためにも体験コースを受講してから決めてくださいね。

\ティップネスのスイミングスクール!!/【ティップネス・キッズ】

スイミングはできるだけ早く通いましょう!

子供にとって精神的・肉体的にも良い影響を与えるスイミングは、始めるならなるべく早めの方が望ましいです。
費用も他の習い事に比べて比較的安価なので、家計の負担となることも少ないでしょう。

とはいえ、習い事をするのは親ではなく子供です。
やる気がないにもかかわらず無理やり通わせるのは良くありません。

まずは体験コースを受けてもらい、子供がやりたいと思ってから始めるようにしてくださいね。

\ティップネスのスイミングスクール!!/【ティップネス・キッズ】

CONTACT 掲載に関するお問い合わせ

まなびち公式SNS