<週末>みんなで餅つき&お正月準備キャンプ【1泊2日】

12月の週末キャンプは1泊2日で、 餅つき大会を開催します!!

餅つき大会だけじゃなく、正月飾りづくり、野外炊事、いろいろ詰め込みました!

*2025年最後の『週末キャンプ』。多くの皆さんに参加してほしいので、参加費用は特別割引!

 

今年も餅つき大会開催!

みんなでお餅をついて、お正月の準備をしましょう!

ついたお餅は、お正月用にお土産に持って帰れます!!

 

 

 

アウトドアクッキング

みんなでアウトドアクッキングに挑戦!

 

 

お正月飾りを作りましょう!

 

 

低学年でも安心

週末キャンプは少人数のキャンプです。
家族と離れてのお泊まりが初めてのお子さんでも安心してご参加ください。
ただ、着替えやシャワー、片付けなど、自分のことは自分でやらなければなりません。
普段、自分ではやらないようなことも自分一人でできるようになることもBSCキャンプの目的です。

 

 

JR大阪・京都・草津駅からの送迎あり

現地(BSCウォータースポーツセンター)集合だけでなく、JR大阪駅、京都駅、草津駅からのスタッフによる送迎も行なっております。

そのため、滋賀県以外からご参加の保護者の皆さんのご負担を軽減できます。

開催日程

12/13(土)〜12/14(日)

 

開催場所

BSCウォータースポーツセンター

対象
小学1年生〜6年生/サブリーダー
参加費

<感謝の特別価格!!>

税込 16,500円

費用には、宿泊、食事(1泊4食)、材料費、指導料、プログラム料、施設利用料、保険料を含む

費用について

初めて参加の方は「BSCオリジナルキャップ」(2,400円)をご購入いただきます。

定員
28名
集合解散
【集合/解散場所】

●BSC(現地)
●JR大阪駅
●JR京都駅
●JR草津駅

BSC以外で集合・解散(JR大阪駅、草津駅、京都駅)の方は、IC乗車券(ICOCA/PiTaPaなど)をご用意いただき、各集合・解散地~JR蓬莱駅 分のチャージをお願い致します。

また、集合・解散それぞれ引率費用をご負担いただきます。
【大阪駅: 700円 草津駅: 600円 京都駅: 500円】

※引率費用は、運賃代金ではございません。
プログラム

餅つき大会!

みんなで餅つきをして、自分でこねたお餅はお土産として、おうちに持って帰ってください!

餅つきだけじゃなくて、出来上がったお餅を切り分けたり、形を整えないといけません!

みんなで協力しないと終わらないかも・・・。

みんなには、ご家族の分も持って帰ってもらいます!!

 

 

お正月の飾りづくり

お正月の準備に、お正月飾りを作ります!

針と糸、グルーガンを使用します。

コーチたちがサポートしますが、ケガをしないように気をつけましょー!

 

 

アウトドアクッキング(飯盒炊爨)

寒い冬なので、飯盒炊爨と、豚汁づくり!

 

 

天体観測(天気がよければ)

天体望遠鏡を使って、月や星の観測をしてみよう!

 

 

浜そうじ、部屋そうじ

BSCウォータースポーツセンターは、琵琶湖の目の前にあります。
BSCキャンプで毎日のように遊ぶ琵琶湖と、その湖岸の浜を綺麗にする掃除の大切なプログラムです。
どこかから流れ着くゴミや水草をみんなで一緒に拾って、BSCの浜を綺麗なまま保てるように協力してください!!

スケジュール

1日目 

【集合場所と時間】※予定
BSC(11:45〜12:00) 
JR大阪駅 (10:15)JR草津駅(10:30)JR京都駅 (11:10)

・開校式
・昼食(昼食はBSCでご用意しています)
・餅つき準備
・餅つきスタート!!

<夕方>
・夕食作り(飯盒炊爨・豚汁)

<夜プログラム>
・天体観測

 

2日目 

・朝食
・浜そうじ
・正月飾りづくり
・昼食
・お掃除
・閉校式
解散

 

【解散場所と時間】※予定
・BSC(14:00)
・JR京都駅(15:00)JR大阪駅(15:30)JR草津駅(15:30)
※スケジュールは変更になる場合があります。

サブリーダー受付

BSCのスタッフ、コーチのサポート、参加小学生のケアなど、自分で考えながら行動する力をつけるプログラムです。

【参加資格】
・BSCキャンプに参加経験のある中学生・高校生
・小学生のサポートに全力を注げる方のみ

 

【参加費】
中学生:14,000円/1名
高校生:13,000円/1名
※消費税込

【受付】
・フォームにてお申し込みください。
・申し込みフォームの「学年」欄にて 「サブリーダー」を選択してください。