第14回 小学生GWキャンプ 【1泊2日】

2025年のゴールデンウィークは、ツリークライミングやバスフィッシング、SUP、アウトドア企画満載のキャンプに参加してみませんか?

 

GWキャンプは、琵琶湖を楽しむプログラムが満載!

 

自分の興味のあるプログラムを選択できます


2日目は、2つの選択プログラムから1つを選んでチャレンジ!

  • バスフィッシング
  • SUP&メガSUPチャレンジ

 

低学年でも安心

BSCの小学生キャンプでは、低学年のお子さんも多く参加されます。
家族と離れての初めてのお泊まりに挑戦!の方におすすめのコースです。

ただ、着替えやシャワー、片付けなど、自分のことは自分でやらなければなりません。
普段、自分ではやらないようなことも自分一人でできるようになることも、このキャンプの目的です。

JR大阪・京都・草津駅からの送迎あり

関西の各府県からご参加の場合、現地(BSCウォータースポーツセンター)集合だけでなく、
JR大阪駅、京都駅、草津駅からの、スタッフによる電車での送迎も行なっております。

 

開催日程

【1泊2日コース】

①4月26日(土)〜27日(日)
②5月5日(祝月)〜6日(祝火)

 

開催場所

BSCウォータースポーツセンター

詳しい場所は、こちら

対象
小学1年生~6年生
参加費

22,000円(税込)

費用には、宿泊、食事(1泊4食)、材料費、指導料、プログラム料、施設利用料、保険料を含む

 

【リピーター割引】

過去にBSCの小学生キャンプに参加したことのあるお子さんは、500円割引/1名!!

費用について

初めて参加の方は「BSCオリジナルキャップ」(2,400円)をご購入いただきます

定員
各回30名
集合解散
【集合/解散場所】

●BSC(現地)
●JR大阪駅
●JR京都駅
●JR草津駅

BSC以外の集合・解散地(JR大阪駅、草津駅、京都駅)をご利用の方は、各集合解散地~JR蓬莱駅のIC乗車券をご用意下さい。
また、集合・解散それぞれ引率費用をご負担いただきます。
【大阪駅: 700円  京都駅: 500円  草津駅: 600円】

※引率費用は、切符代金ではございません。
※BSC以外の集合解散の場合、荷物は「往復宅急便」にてお送りいただきます。
プログラム

【基本プログラム】

●ツリークライミング

BSC内の大木にロープ1本で登る!
「てっぺん」から眺めるびわ湖の景色は最高!

 

●カヤックチャレンジ

BSCのキャンプは、やっぱりびわ湖でカヤック!

 

天体観測

雲がなければ、天体観測に挑戦!

月や、星座の観測を行います!

 

2日目午前中は、下記2つのプログラムから1つをお選びいただきます。

 

【A】バスフィッシング

定員:20名

琵琶湖でバスフィッシングに挑戦!

毎年人気のプログラム!!

ワームを使った仕掛けの準備、バスロッドの扱い方もマスターします!

キャンプでマスターすれば、これからは自分だけでバスフィッシングに挑戦できるようになるかも?!

 

【B】SUP & メガSUPチャレンジ

定員:10名

BSCの小学生キャンプでは毎回人気のSUP!

立って漕ぐのは少し難しいけど、まずは座った状態で漕ぎ始め、少しずつ立てる時間を長くしていきましょう!

曲がり方などもマスターします!!

10人以上で乗れるメガSUPに、みんなで乗ってみよう!!

普通のSUPの4倍以上の大きさ!メガSUP!

協力しないと真っ直ぐ進まない?
一人で漕ぐSUPと違い、みんなで掛け声をしながら息を合わせて漕ぎます!

スケジュール

1日目
<午前>

集合
・BSC(11:30~12:00) 
・JR大阪駅 (10:15)JR京都駅 (11:10)JR草津駅(10:30)

<午後>
・開校式
・昼食(BSCでご用意しています)
・カヤック
・ツリークライミング


<夜>
・夕食
・翌日の選択プログラム準備
・天体観測
・シャワー
・就寝

2日目

・浜掃除
・朝食

・選択プログラム
【A】バスフィッシング
【B】SUP & メガSUPチャレンジ

・昼食
・お部屋の掃除
・閉校式

解散
・BSC(14:00)
・JR京都駅(15:00)JR大阪駅(15:30)JR草津駅(15:30)
※スケジュールは変更になる場合があります。