- 開催日程
10/14(土)〜15(日)・・・締め切りました
- 開催場所
BSCウォータースポーツセンター
- 対象
- 小学1年生〜6年生/サブリーダー
- 参加費
税込24,500円〜BSC50周年記念 5,000円割引 !!〜
税込19,500円
<費用に含むもの>
1泊4食、宿泊、食事、材料、指導料、プログラム料、施設利用料、保険料、消費税
- 費用について
初めて参加の方は「BSCオリジナルキャップ」(1,900円)をご購入いただきます。
【BSC50周年記念!2023年週末キャンプ限定割引】
2023年9月〜12月にBSCが開催する「【1泊2日】週末・小学生キャンプ」に2回目以降参加の場合、参加費用が毎回1,000円引きとなります。
毎月様々な企画をご用意いたしますので、皆様のご参加お待ちしております!
- 定員
- 6名
- 集合解散
- BSC以外の集合・解散地(JR大阪駅、草津駅、京都駅)をご利用の方は、各集合解散地~JR蓬莱駅のIC乗車券または切符をご用意下さい。
また、集合・解散それぞれ引率費用をご負担いただきます。
【大阪駅: 700円 京都駅: 500円 草津駅: 600円】
※引率費用は、電車代金ではございません。
- プログラム
■バッグチャーム
5色のお花と、葉っぱをリボンレイでつくれば、素敵なバッグチャームに!
リボンのお花は、グルーガンをつかったり、針と糸で縫いますが、裁縫に初めて挑戦するお子さんは、コーチがお手伝いします!
■リボンのお花を組み合わせたブローチ
好きな色のリボンを使って、お花のブローチもつくります!(写真の右下)
■ハロウィンデザインのバッグチャームも!
ハロウィンに向けて、また違うデザインのバッグチャームも作ってみましょう!
■アウトドアクッキング(飯盒炊爨・カレーづくり)
定番のカレーライスを、みんなで協力して作ります!■天体観測
天体望遠鏡を使って、月や星の観測をしてみよう!
少人数のキャンプだからこそのゆったりした夜のプログラムです。■浜そうじ、部屋そうじ
BSCウォータースポーツセンターは、琵琶湖の目の前にあります。
BSCキャンプで毎日のように遊ぶ琵琶湖と、その湖岸の浜を綺麗にする掃除の大切なプログラムです。
どこかから流れ着くゴミや水草をみんなで一緒に拾って、BSCの浜を綺麗なまま保てるように協力してください!〜過去のクラフトキャンプの様子〜
ハワイアンリボンクラフトのキャンプは、毎年人気の企画。
本格的なものを作ってほしいので、少し難しいかもしれませんが、自分で作ったリボンレイは、長く使えるステキなものになるでしょう。
- スケジュール
1日目
【集合場所と時間】※予定
BSC(11:45〜12:00)
JR大阪駅 (10:15)JR草津駅(10:30)JR京都駅 (11:10)・開校式
・昼食(昼食はBSCでご用意しています)
・ハワイアンリボンレイ<夕方>
・アウトドアクッキング(飯盒炊爨・カレーライス)
・夕食<夜プログラム>
・天体観測
・シャワー
・就寝2日目
・朝食
・ハワイアンリボンレイ
・昼食
・閉校式
解散【解散場所と時間】※予定
・BSC(14:00)
・JR京都駅(15:00)JR大阪駅(15:30)JR草津駅(15:30)
※スケジュールは変更になる場合があります。
- サブリーダー
BSCのスタッフ、コーチのサポート、参加小学生のケアなど、自分で考えながら行動する力をつけるプログラムです。
【参加資格】
・BSCキャンプに参加経験のある中学生・高校生
・小学生のサポートに全力を注げる方のみ【参加費】
中学生:16,000円/1名
高校生:15,000円/1名
※消費税込
【受付】
・フォームにてお申し込みください。
・申し込みフォームの「学年」欄にて 「サブリーダー」を選択してください。