日本で唯一の「淡水湖に浮かぶ有人島」沖島を探検しに出かけましょう。
BSCの浜からも見える、沖島。
カヤックや、ヨットで沖に出るたびに、子供達から「あそこまで行きたい!」という要望をもらっていました。
これまでも秋のキャンプで開催していた「沖島探検キャンプ」ですが、
今年は、朝日が上がる頃にBSCを出発し琵琶湖の向こうに出てくる日の出を眺めながら
沖島を目指します。
⑤10月12日(土)〜14日(月)
BSCウォータースポーツセンター
27,000円(税込29,160円)
<費用に含むもの>
1泊4食、宿泊、食事、材料、指導料、プログラム料、施設利用料、保険料、消費税
日の出を眺めながら、イーグル(モーターボート)で沖島を目指します!
沖島は、猫の島と呼ばれているくらい多くの猫が住んでいます。
夜明け前に起きて、探検に出かけましょう!!
カヤック体験
天体観測
天体望遠鏡を使って、月や星の観測をしてみよう!
少人数のキャンプだからこそのゆったりした夜のプログラムです。
夕食づくり
アウトドアクッキングやいろんな国の料理を、みんなで協力してつくろう!!
7月に新しく完成したキッチン施設「Sunny Lake」にて、自分たちで作ったご飯を食べます。
浜そうじ、部屋そうじ
BSCウォータースポーツセンターは、琵琶湖の目の前にあります。
BSCキャンプで毎日のように遊ぶ琵琶湖と、その湖岸の浜を綺麗にする掃除の大切なプログラムです。
どこかから流れ着くゴミや水草をみんなで一緒に拾って、BSCの浜を綺麗なまま保てるように協力してください!!
1日目
【集合場所と時間】
・BSC(11:30~12:00)
・JR大阪駅 (10:40)JR京都駅 (11:10) JR草津駅(10:45)
<午後>
・開校式、昼食
・シーカヤック体験
・夕食作り
<夜プログラム>
・沖島探検準備
2日目
<午前>
・沖島探検出発
→早朝に出発。朝日を浴びながらボートで沖島を目指します。
・朝食
<午後>
・昼食
・沖島探検
→「猫の島」沖島のいろんなところを探検しよう!
・夕食
<夜プログラム>
・天体観測
3日目
<午前>
・朝食
・閉校式
解散
【解散場所と時間】
・BSC(9:00~9:30)
・JR大阪駅(10:30) JR京都駅(10:05)JR草津駅(10:35)
※スケジュールは変更になる場合があります。